研究について

特許/リソース

  1. 特願2004-363681「癌の新規診断法」
    提出日:2004年12月15日
    発明者:安井 弥、大上 直秀
    特許出願人:国立大学法人 広島大学
    請求項1:被検体由来の試料を用いて癌を診断する方法であって、被検体由来の試料において、配列番号1, 3, 5または7(DKK4, NOHMA, CYP2W1, APIN)に示される塩基配列またはその部分配列を含むポリヌクレオチドの少なくとも1つのレベルを測定するポリヌクレオチド測定工程、および上記ポリヌクレオチドのレベルを正常レベルと比較する比較工程を包含することを特徴とする方法。
  2. 特許第5055543号「新規癌診断法、癌検出器具、および癌検出キット」
    特許権者:国立大学法人広島大学
    発明者:安井 弥、大上 直秀
    出願番号:特願2007-015630
    出願日:2007年1月25日
    登録日:2012年8月10日
    請求項1:被検体由来の試料において、ADAMTS16遺伝子の発現レベルを測定する測定工程、および上記ADAMTS16遺伝子の発現レベルを正常レベルと比較する比較工程を包含することを特徴とする被検体由来の試料の癌検出方法。
  3. 特許第5467256号「消化器癌検出用血清腫瘍マーカー、消化器癌検出キット、および消化器癌検出方法」
    特許権者:国立大学法人広島大学
    発明者:安井 弥、大上 直秀
    出願番号:特願2008-005023
    出願日: 2008年1月11日
    登録日:2014年2月7日
    請求項1:olfactomedin 4タンパク質およびReg IVタンパク質を含むことを特徴とする消化器癌検出用血清腫瘍マーカー。
  4. 特願2019-167410 「5FU耐性癌治療用医薬組成物」
    出願日:2019年9月13日
    発明者:安井弥、坂本直也、鵜飼翔一、本間りりの、仲 一仁
    特許出願人:国立大学法人 広島大学
    請求項1:TCAサイクル又は酸化的リン酸化を阻害する薬剤*を含むことを特徴とする5FU耐性癌**を治療するための医薬組成物。
    * VLX-600又はチゲサイクリン
    ** 消化器癌(胃癌又は大腸癌)